鴨鍋スタイル

家で鴨鍋

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

スパイスのある暮らし

つい先日、東京スパイス番長の水野仁輔氏のレシピ本を読んで以来、ルーを使わずスパイスでつくるカレーに傾倒しています。最初に試してみた3つのスパイスだけでできるチキンカレーがあまりにも美味しくて、鮮烈で。カレーづくりに必要なスパイスの種類は、そ…

神の海苔

今年、東京大神宮にお祓いに行く機会がありまして、おみやげに海苔をいただいたんですね。いわば神様の海苔です。これが、めちゃくちゃうまい。鴨鍋の締めの蕎麦に、この海苔を手でちぎって乗っけて食べると、もう、えも言われぬほどうまいのです。風味豊か…

間違いなく美味しいご飯を炊く方法

週末に、新規開拓した米屋さんで買った「どまんなか」という米があまりにも美味しくて感動したので、今日はご飯をうまく炊く方法について考察したいと思います。日本人の主食は米であり、疑いようもなく米は日本のファンダメンタルズであります。ご飯の炊き…

実は簡単につくれる鴨の治部煮

ここしばらく鴨を食べていなかったので、何か鴨肉を使った料理をと思い、ストウブで鴨の治部煮をつくってみました。鴨の治部煮、家でつくるのはそう難しくありません。単純に言うと、スライスした鴨胸肉に片栗粉をまぶし、醤油、みりん、砂糖を加えただし汁…

みやじ豚BBQに行ってきました

湘南の豊かな自然の中でストレスフリーに育てられた「みやじ豚」。今日は、市場では流通していない巷で噂のみやじ豚と厳選食材を存分に楽しむという趣旨のパーティに参加してきました。生産者の宮治さんは大学の同窓生でもあり、一次産業において生産から生…

ゲランドの塩がいかに旨いかがよくわかる料理

前回のエントリーでは美味しい塩について取り上げました。今日はその続きで、特に重宝しているゲランドの塩について考察したいと思います。いい食材をシンプルな方法で調理し、美味しい塩で味付けすれば、素材の味を生かしたごちそうのできあがりです。例え…

最高の塩を求めて終わりのない旅をするのは

以前、醤油は凝りだすときりがないというエントリーを書きましたが、醤油以上にきりがないのが、最も基本的な調味料といえる塩ですね。1997年に塩の専売制が終焉を迎えて以来、様々な産地のありとあらゆる種類の塩が容易に手に入るようになりました。それま…

料理に使う酒

料理に使う酒については、飲んで美味しい日本酒であれば基本的になんでもいいと思います。結構、量を使うのであまり高価でないものがよさそうです。高い酒はそのまま飲みましょう。大吟醸は味的にもコスト的にも料理用には向かないようです。また、醸造アル…

鴨鍋イベント、企画中です。

拙ブログを始めて早くも約1ヶ月が経とうとしています。ご愛読いただいている皆様には心から感謝いたしております。家庭における鴨鍋のエバンジェリング活動を推進する上で、ブログだけではお伝えしきれないことも多々あり、このたびリアルイベントを開催する…